Celeste」タグアーカイブ

Switchで遊べる!インディーゲームおすすめ10選【隠れた名作多数】

Switchで遊べる!インディーゲームおすすめ10選【隠れた名作多数】

インディーゲームおすすめ10選

インディーゲームおすすめ10選

🎮Switchで遊べる!インディーゲームおすすめ10選【隠れた名作多数】

 

Nintendo Switchは、インディーゲームを楽しむのに最適なプラットフォームです。携帯モードでサクッと遊べる手軽さ、他では味わえない独創的な世界観。そして、リーズナブルな価格設定。
今回は、そんなSwitchで楽しめる人気のインディーゲームを10本厳選してご紹介します!

インディーゲームの魅力とは?

インディーゲームとは、少人数または個人の開発チームが作るゲームのこと。
大手のゲームにはない「攻めた発想」や「尖ったデザイン」が特徴で、ユーザーの間で“隠れた名作”として話題になることも少なくありません。

特にSwitchでは、インディータイトルの配信が非常に活発。操作性の良さや持ち運びできる気軽さも相まって、ユーザーにとって最高の遊び場となっています。

 

 

🎯Switchでおすすめのインディーゲーム10選

  1. Hollow Knight(ホロウナイト)
    ジャンル:2Dアクション/メトロイドヴァニア
    おすすめポイント:硬派な難易度と美しいビジュアル。探索の自由度が高く、やり込み要素も充実。
    参考価格:1,480円
  2. Stardew Valley
    ジャンル:農業・スローライフシミュレーション
    おすすめポイント:牧場生活や恋愛、釣りや鉱山探索まで!時間を忘れて没頭できる名作。
    参考価格:1,480円
  3. Dead Cells
    ジャンル:ローグライク/アクション
    おすすめポイント:毎回変化するダンジョンと爽快なアクション。やり込みプレイヤーも納得の出来。
    参考価格:2,480円
  4. Celeste(セレステ)
    ジャンル:2Dアクション/難関ジャンプゲーム
    おすすめポイント:難易度高めだけどリトライが早くて中毒性◎。心温まるストーリーも魅力。
    参考価格:2,160円
  5. Undertale
    ジャンル:RPG
    おすすめポイント:「戦わないRPG」という革新的なシステム。ユーモアと感動が詰まった世界。
    参考価格:1,620円
  6. Hades(ハデス)
    ジャンル:ローグライク/アクション
    おすすめポイント:ギリシャ神話をモチーフにした重厚な世界観。アクションのテンポも抜群。
    参考価格:2,800円
  7.  

     

  8. Cuphead
    ジャンル:2Dアクション/ボスラッシュ
    おすすめポイント:1930年代風アニメのグラフィックが唯一無二。高難度だが達成感あり!
    参考価格:1,980円
  9. Slay the Spire
    ジャンル:カードゲーム×ローグライク
    おすすめポイント:デッキ構築×ダンジョン攻略。戦略好きに刺さる一本。
    参考価格:2,570円
  10. Spiritfarer(スピリットフェアラー)
    ジャンル:シミュレーション/アドベンチャー
    おすすめポイント:魂を送る“お別れ”がテーマ。優しくて切ない体験ができるヒューマン系作品。
    参考価格:2,980円
  11. Katana ZERO
    ジャンル:2Dアクション
    おすすめポイント:スタイリッシュなスロー演出とド派手なアクションがクセになる。
    参考価格:1,580円

 

ジャンル別おすすめまとめ

  • じっくり遊びたい派:Stardew Valley / Spiritfarer
  • アクション大好き派:Hollow Knight / Dead Cells / Hades / Cuphead
  • ストーリー重視派:Celeste / Undertale
  • 戦略を楽しみたい派:Slay the Spire
  • アート性を重視する派:Katana ZERO / Cuphead

 

購入前のチェックポイント

  • 日本語対応しているか?
    一部タイトルは英語オンリーの場合もあるので要確認。
  • 難易度は高め?
    Celeste や Cuphead は高難度。気軽に遊びたい人はStardew Valleyなどがおすすめ。
  • プレイ時間やボリュームは?
    作品によって10時間以内で終わるもの、50時間以上遊べるものなど幅広いです。

Switchとインディーゲームは相性抜群!

Switchは携帯性と操作性を兼ね備えており、インディーゲームと非常に相性が良いです。
さらに価格も控えめなため、気になる作品を気軽に試せるのも大きな魅力です。

気になる1本があれば、ぜひ遊んでみてください!

 

🔍「よゐこのインディーでお宝探し生活」で紹介されたゲームも見てみよう!

Nintendo公式YouTubeチャンネルで配信されている番組
「よゐこのインディーでお宝探し生活」では、
お笑いコンビ「よゐこ」の二人が、さまざまなインディーゲームを実際にプレイしています。

🌟面白いタイトルや意外な名作を、実況&リアクション付きで知れる!
初心者の方にもわかりやすく、見ているだけでも遊びたくなる番組です。

▼公式プレイ動画はこちら

紹介されたゲームの一例:

  • Human: Fall Flat
  • Overcooked! 2
  • Untitled Goose Game(いたずらガチョウがやってくる)
  • Celeste
  • など

気になったタイトルがあれば、動画を見てから購入を検討するのもおすすめです!

 

🎮遊び終わったSwitchゲーム、買取に出しませんか?

インディーゲームに限らず、Switchソフトが増えすぎてしまった方へ。

おもちゃ買取ドットJPでは、Nintendo Switchソフトの買取を全国送料無料で受付中!
古いタイトルも大歓迎。査定はすべて無料で、安心のスピード対応が定評です。

▶︎ 今すぐ無料査定を申し込む
▶︎ 買取の流れをチェック

ゲームの楽しさは遊ぶだけじゃない。
「次に楽しむ人」へのバトンとして、買取での整理もぜひご活用ください!

 

おもちゃ買取ドットJP レトロゲーム買取